HOME > 新着情報 > アーカイブ > 院長ブログ: 2016年5月

新着情報 院長ブログ: 2016年5月

『オムツケ-キ』 レオコタ座談会 VOL.4


レオン  『こんちわ レオンです』

小太郎 『ちわ 小太郎っす』

レオン 『突然ですが コタ君は オムツケ-キって知ってる?』

小太郎 『オムレツケ-キ?  旨そうだニャ~』

レオン 『違う!! オムレツじゃなくて オ・ム・ツ』


小太郎 『何それ!? 食べられるのかニャ?』

レオン 『紗奈ちゃんの誕生祝いに オムツでケ-キ見たいにデコレ-ションしたんだよ』

小太郎 『へぇ~ 初めて聞いたよ なんか凄そうだね』

レオン 『うん おっさんの友達の「ガレ-ジアイピット」さんが 奥さんや娘さんと作ってくれたらしいよ』

小太郎 『紗奈ちゃんは幸せだニャ~ どれどれ 下の写真がそうかニャ』


レオン 『周りをオムツで囲ってリボンでデコレ-ションしてからラッピングしてあるよね』

小太郎 『凝ってるニャ~ なんか  おしゃぶりや 靴や哺乳瓶 見たいのも見えるけど?』

レオン 『そうなんだよ ほぐすと まだまだ中にお宝が入ってるみたいだよ』
 
小太郎 『いいなぁ~ 僕も欲しいよ~』

レオン 『コタ君はオムツしないでしょ』

小太郎 『コタ君はまだまだ赤ちゃんでしゅ~』

レオン 『よしなさい』

レオコタ 『失礼しましたぁ~』

                  By レオコタ

提供は 腰痛なら なごみ
    肩こりでも なごみ 

  あなたの町の整体院 
      『健整院 なごみ』 がお送りしました


小太郎 『この前からブログの最後に 変な文句書いてあるけど なんなの?』

レオン 『なんか一応整体院のブログなんで 宣伝文句入れたいらしいよ』

小太郎 『せこいと言うかマメと言うか・・・』

レオン 『なんでも 昭和風のバタ臭~い わざとらしいCMにしたらしい』

小太郎 『昭和風??? 知らん!!!』

『メロンクリ-ムソ-ダ』 -昭和の思ひ出-

あなたは メロンクリ-ムソ-ダをご存知でしょうか?
 


子供の頃に たまの贅沢に 家族でデパ-ト(当時は一般的に百貨店と言われてた)へ行くと 大抵は最上階にある食堂で必ず注文したのが メロンクリ-ムソ-ダでした。 
 
上にちょこんと乗っているアイスクリ-ムをストロ-で押してメロンソ-ダに沈めると ソ-ダが泡立ってグラスから溢れ出て怒られたものです

最初にメロンソ-ダを一口飲んで 次にスプ-ンでアイスクリ-ムを食べ それからスプ-ンでアイスをメロンソ-ダに溶かしながら また一口飲む なかなか子供には高度のテクニックが必要とされたものです。

さっきからしつこく メロンソ-ダと繰り返していますが ここが昭和のポイントなのです。何が何でも昭和世代はメロンソ-ダなんです 

昔は コ-ラフロ-トなんて存在してないんです 


 

 
記憶が怪しいですが コ-ラがコ-クと呼ばれ一般的になりつつあったのは 私が小学3年生くらいの時だった気がします。少なくとも地元では・・・

都会的な大人の飲み物だった気がする。


たまの贅沢に家族で百貨店 そしてメロンクリ-ムソ-ダ 

これが庶民の典型的な幸せというものだったのであります。

たぶんメロンなんて欠片もはいっていないメロン味のソ-ダ 

現代の食品基準では甚だ怪しいかもしれないアイスクリ-ム (失礼!!) 

それでも当時はそれが最高に嬉しくて 幸せな家族の時間が凝縮していたのです。
 
 


最近はなかなかあの味に出会う事も少なくなってきましたが 先日 H-マックに行ったら 

なんと缶のメロンクリ-ムソ-ダを売っているではあ~りませんか 

しかも38円(税別)     安い!!!!

当然迷わず買いました

 
 
これがなかなか旨い、見事に当時の味を再現しており 甘酸っぱい郷愁を覚える程でした。

いやぁ~お見事です

気に入ったので後日まとめ買いをしようと行きましたが 殆ど売り切れてました。 

若い人や今時の子供さんが買うとはとても思えませんから 

買って行くのは昭和20~30年世代に違いありません 

いや  絶対そうです そうに決まっています


誰が何と言おうと メロンクリ-ムソ-ダは昭和の思い出そのものなのですから

                                       By おっさん

提供は 腰痛なら なごみ
    肩こりでも なごみ
あなたの町の整体院 『健整院なごみ』がお送りいたしました

『臨時休診のお知らせ』

臨時休診のお知らせ

5月26日(木)、27日(金)は

義母葬儀に付 

臨時休診とさせて頂きます。

ご予約戴いている患者様には出来うる限りご連絡致し 代替え日を

ご相談致したつもりで御座いますが

万が一ご連絡が行き届かない場合もあるかと存じます

お察しの上 何卒ご容赦下さいますよう 

お願い申し上げます。


健整院 なごみ  山内俊尚 拝
          5月25日記

『汐の満ち引き』


5月24日(火)

義母が他界しました。

みんなから愛された渋谷のお義母さん

孫たちみんなが大好きだったお婆ちゃん

『人生は汐の満ち引き』 と言うけれど

5月2日に曾孫の 紗奈が生まれ 

同じ月にみんなが大好きだったお婆ちゃんが

逝ってしまいました。

曾孫の誕生を待っていたかのように 逝ってしまいました

逢わせる事は出来なかったけれど

5月4日には写真を 穴のあくほど
泣きながら 見つめていました

『もう少し 頑張ってみるよ』 って言ってたのに

・・・・・みんなが 大好きだったお婆ちゃんが 逝ってしまいました。

最後まで頑張ったよね

ありがとうね

あなたのおかげで みんなが 笑顔で 暮らしているよ

ありがとうね

ゆっくり 休んで 下さいね

合掌

『とっても素敵な時代』



 
これは 六代目三遊亭圓生師匠が高座で語ってた噺です。

圓生師匠をご存知の方は師匠風にお読みください

『狸が化けた なんてぇ噺が御座いますが 

タヌキてぇものは どこかそそっかし所がありまして

こりゃ~ 本当にあった噺で この~ 明治のまだ始まりで御座いますが

汽車と言う物が 日本においおい え~敷かれるようになりまして


ある田舎で もちろん支線の事ですから 一日に何本も出る訳じゃあないが

時間の都合で 夜遅く 列車が このぅ 出る訳なんですが

っと ある晩 進行していくと 向こうから 汽車がこっちへ向かって来る訳なんです

ん~ 運転手は驚いた もちろん単線ですから そのまんま進めば ん~ 衝突をする

慌てて ブレ-キを踏んで汽車を止める するってぇと 向こうの汽車の姿が見えない

おかしいんで 引っ返してみて 聞いてみると 別に列車は出ないと言う



 
・・・・で翌晩になってまた来るてぇと そのところでまた汽車が向こうから来ると言う

二晩そういう事がありましたが 確かめてみたが その時分に向こうから列車の

くる筈がないと言う そこで三日目には構わずもう ぶつかってもいいから進めと言うわけで

やって来るてぇと 相も変わらず向こうから こう 汽車が走って来る 

構わず こう つぅ~と進んでいくと 何の手答えもない そのまんま次の駅に すっと着いたと言うわけで

翌朝になって調べて見ると おおきなタヌキが汽車に轢かれて死んでいた

あ~ こりゃ~ タヌキが汽車に化けたんだな と言う事になったそうです』



これは落語『紋次郎稲荷』の枕に使っていた噺です。

真偽の程は別にして 私はこの枕が大好きです。

素敵だと思いませんか?

タヌキが化けていた時代 いいですよね~

そんな時代に生まれて見たかったですよね~

でも・・・タヌキに聞いたら きっとタヌキはこういうでしょうね 

『いゃぁ~ いまの人間の方が よっぽど上手く化ける』

               BY おっさん

このブログは皆さまの整体院
  健整院 なごみ の提供で 配信しております。
          (一応念押しです)



『死語の世界にようこそ』 act.1


『死語の世界にようこそ』

・・・・・っと言っても 怖い話ではありません

死後ではなくて 死語です

 昔は良く使われていたけど 今は滅多に使われなくなった言葉を

懐かしみながら 思い出していただければと思います

その1、  

何年か前の話しですが 郵便局から小包の不在通知が届いていました。

すぐに連絡を取ると AM11時にはお届けすると 親切に対応してくれました。


AM11時30分
荷物はまだ来ません 電話をすると

『すぐに持って行きま~す』との返答

そしてまた 1時間後 荷物は届きません

再度の電話  『まだ来ないんですけど!!』

若い局員   『いま いま出るとこです』

おっさん    『ソバ屋の出前かぁ~』

若い局員   『えっ? ソバ屋って出前するんすか~   ピザじゃないっすよね??』

おっさん  『がちょ~ん』



※この話しの何が面白いかというと 私が子供のころは 店屋物と言って お蕎麦は
 
   殆ど出前でした かつ丼や天丼なんかも出前してくれました。
 
   同じ時間帯に集中します。
 
  当然 なかなか持って来てくれませんから 催促の電話をする訳です。
 
  すると ソバ屋さんは 毎回 必ず
 
  『いま出るとこです』  と 言うのです。 もちろん まだ当分出なくてもです。
 
  そこから 返事だけ良くて なかなか実行しない事を
 
  『あいつの返事はソバ屋の出前だねぇ』 っと言うようになったのです。
 
  あんまりいい意味じゃないよね。 少なくても褒め言葉じゃぁないね

 ・・・・それが通じないんです、
 
  いまのソバ屋さんはあまり出前しないんです
 
 ちなみに今は 『出前』 ではなく 『デリバリ-』 っと言うんだそうです

 

その2
 
私がサラリ-マンをしてた時代 ・・・かなり前のはなし

得意先でミスのあった部下が 意気消沈して帰社して来ました。



部下   『部長!! すいませんでした』

上司 『やってしまった事は仕方がない 今後は注意してくれよ』

部下 『本当にすいません』


上司 『しかし君も 会社に戻って来るのに敷居が髙かったよな』

部下 『はぁ?何が高いんですか?』

上司 『敷居だよ』

部下   『敷居って なんすか?』

上司 『だから ほら 襖なんかの下のレ-ルみたいなやつあるでしょ』

部下 『うちはマンションで 襖なんかありませんけど』

上司 『あっと驚く 為~五郎』


 
※お若い方で意味のわからない人は お父さんに聞いてみよう!!!

そう言えば 私の従妹(1つ年上です)が LINEで

『とんでもはっぷん』 っと言ってたけど なんだかなぁ~
                             
            BY  おっさん                   




『命名』 レオこた座談会 Vol.3



レオン 『こんにちは レオンでぇ~す』

小太郎 『ちわ 小太郎だニャ~』

レオン 『ついに帰って来たね~』

小太郎 『お金でも貸してたのかな?』

レオン 『違う!! おっさんの初孫だよ』

 
     


小太郎 『それなら知ってるよ~ 僕なんか名前だって知ってるし~』

レオン 『えっ!!名前決まったの? コタ君って意外と情報通だね』

小太郎 『ウニャウニャ』

レオン 『で・・なんて名前にきまったの?』

小太郎 『紗奈(さな)ちゃんだって』

レオン 『紗奈ちゃんかぁ~ 可愛い名前だねぇ~』

小太郎 『だよね~』

レオン 『この前ちょこっとだけ顔見たけど可愛い子だよね』

小太郎 『うん ぴったりな名前だよね』

 
  

レオン 『新米のママさんも大変だけど お母さんも大変でしょ?』

小太郎 『うん!!おっさんはあまり役にたたないけどね』

レオン 『うわぁ~ コタ君大胆なことを・・・』

小太郎 『えっ? 僕なんか言った???』


レオン 『まぁ それは事実だから聞かなかった事にしてあげよう』

小太郎 『・・・・・』


レオン 『・・・・・話しを戻して・・・
     紗奈ちゃんの 奈 はママさんから取ったんだよね?』

小太郎 『そだね パパさんと話しあって決めたんだろうね』

レオン 『たげど 奈 の一字を取ってつけるなんて考えたよね~』

小太郎 『にゃんで?』

レオン 『なぜって さすがは 名(奈)付け親!!!』

小太郎 『お後が宜しいようで~』
  
早く大きくなって一緒に遊んでねぇ~

        By レオこた


 

『ニャンコのキャラクタ-グッズ』

               

ご機嫌いかがですか?  レオンです

聞くところによれば 
空前の猫ブ-ムだそうです。

ニュ-スで言ってたけど 飼われている猫の数は日本の小学生の数より はるかに多いそうです。
(何も小学生の数と比較しなくてもよさそうなものですが・・・)

今年中か来年には 僕たちの数を追い越しそうな勢いらしいよ

猫ブ-ムの理由を解説してたけど

先ず第一に散歩をしなくて済む (確かに僕の散歩 朝晩は結構大変だと思います)

僕たちほどうるさく泣かない (当たり前だよね)

比較的エサ代も安価  (大体僕たちより小さいし)

ツンデレでしつこくないのが可愛い  等々 らしいです・・・


一理あるかも・・・・・

そういえば

世間でブ-ムだと騒がしくなると ペットショップのニャンコの値段が去年くらいから 上がって来た気がします

そう感じるのは わたしだけでしょうかねぇ~


    

うちのお母さん 以前は 大の犬好きと自認していて あまり猫は好きじゃないと 公言してたのですが

小太郎が来てからは あっさりとニャンコ派に宗旨替えしてしまい でれでれです

少なくても おっさんの事よりも可愛がってます

もちろん僕の事も可愛がってくれますけど やっぱり完全にニャンコ派!!!!!!


裏切り者~(笑)
っと ここまで書いて思ったのですが 

キャラクタ-グッズ!!!

圧倒的に ニャンコグッズの方が多いよね 

ニャンコグッズ圧勝 特に好きでなくても家の中に一つはあるんじゃなかなぁ~
 
何から何までニャンコキャラで揃えてる なんて人もいるみたいだよ。

先日の母の日にも 娘さんたち二人のプレゼントは揃ってニャンコグッズでした

お姉ちゃんからは ポシェット (スマホケースも付いてるそうです)

妹からは 小太郎のエプロン (出産入院中の病院からNETで注文したらしい)


       
 
お母さん大喜び 

喜ぶ喜ぶ・・・・

でも本当は ニャンコグッズだった事よりも

娘たちからのプレゼントが嬉しかったんだよね!!


良かったね!!  

いい母の日だったね !!!

                      By レオン








『フィラリアの季節』


こんちには レオンです。

今くらいの季節になると 

私も色々と大変です。

狂犬病の予防注射があり ノミ・ダニ対策もあります 



最近は フロントラインと言う獣医さんも感心するくらいの

大変良いお薬が出てきて助かりますが 結構お値段がします

私と小太郎の費用は殆どが おっさんのお小遣いから

捻出してるので おっさんはいつもヒ-ヒ-言ってます

そして毎年 この季節からフィラリアの薬も飲み始めます

最初に血液の検査をして(少し痛いですが我慢してます)


フィラリアに感染していないことを

確認してから 毎月一回の投薬です

ノミ・ダニ対策の薬と合わせて11月位まで 毎月飲みます。


そしてこの季節になると 僕の毛も夏毛に生え変わり始めるので

家中 車の中も 毛だらけ 

100円ショップで買った (通称)コロコロは我が家の必須アイテムです

おっさんも大変だよね~ 

ありがとうね!! おっさん




                              BY   レオン


【当院は来院者の90%以上がご紹介の整体院です。】


 
 
『なごみ』に来院される方は9割以上が紹介でこられます。

紹介してくれるのは、

恋人だったり、友人だったり、会社の同僚だったり、

家族だったり、ドクターだったり、趣味の仲間だったり、

スポーツクラブのインストラクターだったり、

いろいろな場所、いろいろなシーンでご紹介下さっているようです。

ご紹介下さっている皆さん!!本当にありがとうございます。


【皆さんのおかげで『なごみ』は成り立っております】


昨日も今日も、明日も、ただ丹念にひた向きに

皆様の痛みに向かい合っていくだけの私ですが、

これからも『健整院なごみ』を応援宜しくお願いします。


12

« 院長ブログ: 2016年4月 | メインページ | アーカイブ | 院長ブログ: 2016年6月 »

このページのトップへ